オリジナルの消しゴムはんこを郵便で交換する「消しゴムはんこトレーディングクラブ」の第117回郵便交換会の参加受付がスタートしました。第117回の受付期間は2022年4月1日~2022年5月25日まで。 「消しゴムはん…
さらに表示 第117回消しゴムはんこ郵便交換会、参加受付開始カテゴリー: 注目
けしごむはんこヴィレッジ、2022年復活!
「はんこ村」の愛称で親しまれてきた消しゴムはんこ専門イベント「けしごむはんこヴィレッジ」が2022年3月に東京都港区で開催されるイベント「TOKYOハンドメイド祭vol.1」内のコンセプトゾーン「スタンプ&けしごむはん…
さらに表示 けしごむはんこヴィレッジ、2022年復活!消しゴムはんこスキルアップ図案集第2弾発売
日本各地で活躍中の人気&注目の消しゴムはんこ作家が参加した消しゴムはんこ図案集「ぜんぶ彫れたら達人級!消しゴムはんこスキルアップ図案集」に続く新刊「夏の消しゴムはんこスキルアップ図案集」が仔猫書房から発売になりました。…
さらに表示 消しゴムはんこスキルアップ図案集第2弾発売消しゴムはんこで「ひな人形」づくり
消しゴムはんこブームの源流を作ったことから「消しゴムはんこの父」とも呼ばれている消しゴム版画家の山田泰幸さんの技法が自宅で学べる通信レッスン「やまだ流で楽しむ消しゴム花はんこ通信レッスン」シリーズに、新コース「いちごコ…
さらに表示 消しゴムはんこで「ひな人形」づくり史上初の消しゴムはんこの殿堂入り、chimney hankoさんにトロフィー
消しゴムはんこの彫りの美しさとデザインを競うコンテスト「国際イレイサースタンプ品評会」において、3大会連続で最高金賞に選ばれた「chimney hanko」さんに、大会史上初となる「消しゴムはんこの殿堂」にあたる「Era…
さらに表示 史上初の消しゴムはんこの殿堂入り、chimney hankoさんにトロフィー「フリーサイズブックカバー」キャンペーンのお知らせ
文具&雑貨メーカーの株式会社アーティミスさんから、消しゴムはんこ作家の皆さんを対象とした素敵なキャンペーンのお知らせが届きましたのでご紹介いたします。 文具・雑貨メーカーの株式会社アーティミスでは、大ヒット中の「フリーサ…
さらに表示 「フリーサイズブックカバー」キャンペーンのお知らせchimney hankoさんが品評会三連覇で殿堂入り
2020年11月15日にイベント「東京アートクラフトフェスタvol.3」内の特設コーナーで開催された消しゴムはんこのコンテスト「第7回国際イレイサースタンプ品評会」で、chimney hankoさんが前回、前々回に続き…
さらに表示 chimney hankoさんが品評会三連覇で殿堂入り2021月12月開催「第8回国際イレイサースタンプ品評会」出品者募集
2021年12月5日(日)、東京都港区・浜松町「東京都立産業貿易センター浜松町館」で開催するアートクラフトイベント「東京アートクラフトフェスタvol.5」内の特設コーナーで実施する消しゴムはんこのコンテスト「第8回国際…
さらに表示 2021月12月開催「第8回国際イレイサースタンプ品評会」出品者募集やまだ流で楽しむ消しゴム花はんこ通信レッスン開始
やまだ流スタンプアート25周年を記念して、山田泰幸さん、やまだひろゆきさんによる「やまだ流で楽しむ消しゴム花はんこ通信レッスン」がスタートしました。 カルチャーセンターや消しゴムはんこサークル、アトリエ教室などで人気…
さらに表示 やまだ流で楽しむ消しゴム花はんこ通信レッスン開始